第32回大会 2015年9月19日(土)~9月27日(日)
- 会場
- 有明コロシアム及び有明テニスの森公園コート
- 賞金総額
- US$ 1,000,000
- 優勝者
-
シングルス
アグニエシュカ・ラドワンスカ
ダブルス
ガルビネ・ムグルザ/カルラ・スアレスナバロ組
ラドワンスカ選手が4年ぶり2度目の優勝
第32回大会を制したのは、アグニエシュカ・ラドワンスカ。第28回大会以来4年ぶり2度目の優勝を果たしました。
前日の準決勝後に「3回も決勝に残った大会はここだけ」と話していたラドワンスカは、有明コロシアムのコートサーフェスとの相性も抜群。ストロークではスライスやスピンの回転量を自在に操り、ラリーの中で機を見て放つドロップショットやロブで18歳の新鋭ベリンダ・ベンチッチを翻弄しました。「私も食らいつこうと頑張ったけど、今日はアグニエシュカがすべてで上回ったわ。太刀打ちできなかった」とベンチッチも脱帽。6-2 6-2のストレートでラドワンスカが頂点に立ちました。
2015年シーズン初タイトルを獲得したラドワンスカは、勝利を決めたあと、涙ぐむ場面も。「決勝ということで気持ちも高ぶったし、これまであと一歩ということもあったので、うれしかった。うれし涙です」と優勝の喜びを語りました。
前日の準決勝後に「3回も決勝に残った大会はここだけ」と話していたラドワンスカは、有明コロシアムのコートサーフェスとの相性も抜群。ストロークではスライスやスピンの回転量を自在に操り、ラリーの中で機を見て放つドロップショットやロブで18歳の新鋭ベリンダ・ベンチッチを翻弄しました。「私も食らいつこうと頑張ったけど、今日はアグニエシュカがすべてで上回ったわ。太刀打ちできなかった」とベンチッチも脱帽。6-2 6-2のストレートでラドワンスカが頂点に立ちました。
2015年シーズン初タイトルを獲得したラドワンスカは、勝利を決めたあと、涙ぐむ場面も。「決勝ということで気持ちも高ぶったし、これまであと一歩ということもあったので、うれしかった。うれし涙です」と優勝の喜びを語りました。
シングルス

ダブルス

-
ヒンギス選手サイン会 -
ラドワンスカ選手 -
ベンチッチ選手 -
ヴォズニアッキ選手 -
イバノビッチ選手 -
エキジビジョンマッチ