- TOP
- 大会概要
大会概要
大会名称 | 東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント TORAY PAN PACIFIC OPEN TENNIS TOURNAMENT |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
略称 | 東レ パン パシフィック オープンテニス TORAY PAN PACIFIC OPEN TENNIS |
||||||||||||
会期 | <本戦> 2019年9月16日(月・祝)~22日(日) <予選> 2019年9月14日(土) ~15日(日) |
||||||||||||
会場 | ITC靱テニスセンター(大阪市西区) 大阪市西区靱本町2-1-14(靱公園内) 大阪メトロ御堂筋線「本町駅」より徒歩10分 大阪メトロ四つ橋線「本町駅」より徒歩7分 大阪メトロ中央線・千日前線「阿波座駅」より徒歩7分 京阪中之島線「中之島駅」より徒歩15分 |
||||||||||||
競技内容 | <本戦> シングルス28ドロー ダブルス16ドロー 9月22日(日)は、11時よりエキシビションマッチを予定しています。参加選手、内容は決定次第発表させていただきます。 <予選> シングルス24ドロー ・トーナメント方式 ベスト オブ3セットマッチ ※各セット6ゲームオール後 7ポイントタイブレーク方式 ・ダブルスのみ第1セット、2セット共ノーアドバンテージ方式 ※各セット6ゲームオール後 7ポイントタイブレーク方式 ※最終セットは10ポイントマッチタイブレーク方式 |
||||||||||||
賞金総額 | US$ 757,900 | ||||||||||||
サーフェス | ハードコート(アウトドア) | ||||||||||||
累計入場者数 | 1,333,922人(1984年~2018年) | ||||||||||||
チケット販売 |
イープラス 一次先行(先着) 2019年6月29日(土)12:00 ~ 7月10日(水)20:00 イープラス 二次先行(先着) 2019年7月11日(木)20:00 ~ 7月17日(水)20:00 e+(イープラス)https://eplus.jp/toray-ppo/ ※事前にe+(イープラス)の会員登録(無料)が必要です。 一般販売(先着) 2019年7月20日(土)10:00より各試合前日まで
サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(全日10時~18時) ※車椅子席をご利用のお客様は、事前にサンライズプロモーション東京にご連絡ください |
||||||||||||
主催 | 東レ パン パシフィック オープンテニス実行委員会 | ||||||||||||
特別協賛 | 東レ株式会社 | ||||||||||||
スペシャルパートナー | 日産自動車株式会社 | ||||||||||||
オフィシャルスポンサー | SAP SE 大塚製薬株式会社 シダックス株式会社 セイコーホールディングス株式会社 チューリッヒ生命 日清食品株式会社 FILA ヨネックス株式会社 ANAクラウンプラザホテル大阪 |
||||||||||||
トーナメントサポーター | 株式会社イープラス 株式会社ダスキン 株式会社ダンロップスポーツマーケティング |
||||||||||||
特別後援 | 公益財団法人日本テニス協会 | ||||||||||||
後援 | 大阪市 / TBSテレビ / WOWOW / FM802 / FM COCOLO | ||||||||||||
公認 | Women's Tennis Association (WTA) International Tennis Federation (ITF) |
||||||||||||
協力 | 関西テニス協会 大阪府テニス協会 日本女子テニス連盟 公益社団法人日本テニス事業協会 公益社団法人日本プロテニス協会 |